top of page

検索結果

空の検索で35件の結果が見つかりました。

  • 次回の例会は11月12日(日)10時

    ピュア総合で行います。 入れ物、収納、箱などに関するアイデアあったらお願いします。 また以前案内しましたピュア総合フェスティバルですが、 一応、展示に参加することにしました。(12月2日~3日) 展示ボードを貸してもらえる訳ですが(テーブルも貸してもらえる可能性があり) 詳しくは11月8日の実行委員会ではっきりすると思います。 もし過去の発明品などを展示(販売ではありません)したい方は今度の11月12日10時ピュア総合での例会に持って来てください。(会員自身の、発明品に限ります)

  • 9月10日例会

    9月10日10時からに例会がピュア総合で開催されました。 広報担 小生桑原が日本テレビの昔のテレビ番組『発明大将軍』の動画を見てもらいました。発明品は実用新案を取得した『万能フック』に関してですが、他の人の発明品もいろいろ参考になったと思います。 また今年の12月にピュア総合でフェスタが開催されますが、中身は別として参加申し込みだけ行うこととしました。 ちなみに次回の例会は10月15日 10時からです。 ★河内さんからの提案です。 どこにでもある事務用品のダブルクリップ(あの黒い書類用のクリップ)の面白い使い方を皆さんで考えてみませんか?

  • 8月20日例会

    8月20日 10時よりピュア総合で例会を開催しました。 この日はコロナ感染で二人の方が欠席となりました。久しぶりに今回は越畑さんが参加されました。(来月は残念ながらまた仕事だそうな) 提案募集の「箱、入れ物など」では私 桑原が弁当箱のアイデアを紹介しました。 また、河内さんより、ダブルクリップで面白い使い方あったら教えてくださいとのことでした。 ピュア総合のフェスタについては次回例会で会として参加するかどうかも含め検討しましょう。 来月は9月10日となります。よろしくお願いします。

  • アイデア、発明のテーマ(2023.08.20)

    「箱、入れ物、包みなど」 便利になることなら何でもいいと思いますのでアイデアを持ち寄りましょう。 ただ下記の説明ができるようお願いします。 ①今こういう問題があります。 ②このアイデア、発明でこのように解決できます。 ③ただこういう課題が残ります。 上記のことはどんなアイデアや発明を持ってくる場合も同じです。 大事な時間を有効に使うため説明がスムースにできるようお願いします。

  • 2023年7月例会

    7月9日ピュア総合で10時より例会を開催しました。 次回は8月20日10時より同じく、ピュア総合で行います。 追伸 ホームページがグーグルなどでヒットしないためメールで案内します。 上記の例会に下記テーマに対してアイデアを持ってきてもらえばありがたいです。 テーマは「箱、入れ物、包みなど」皆さんのアイデアや発明があったら是非考えてみてください。 この辺のアイデアはすごいヒットになる可能性もあります。 突然言われても・・と思う人もあると思いますが、みんなで考えてみませんか。 当然、別に発明品を発表したいと思っている方はそちらの方も是非是非お願いします。 もしグーグルドライブにアップできる人(すごい)は対応お願いします。 ただ今度の例会の日、私は有価物回収の当番となっているため、当日朝から雨にならない限り遅れて行くことになりますのでよろしくお願いします。

  • 2023年6月例会

    6月例会は6月11日(日)に開催されました。例会の予定や共通のテーマなどはホームページを通じて、アイデアや発明の内容についてはグーグルドライブを活用し、急ぎで共有したいことや、特定の人に伝達したい場合はメールを利用することになります。 三村さんから発明の説明がありました。次回、内容がわかる図や動画などで再度説明を行ってもらうことになりました。 7月の例会は9日(日)10時からとなります。甲府市朝気「山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ総合」で予定してます。

  • 2023年5月例会

    5月例会は5月14日(日)に開催されました。 次の事項について意見交換を行いました。 本会の運営方法(インターネット活用について) 桑原さん発表「レコーディングジャケットをつかった防犯犬」 次回例会は2023年6月11日(日)午前10時より 甲府市朝気「山梨県男女共同参画推進センター ぴゅあ総合」で予定してます。 6月例会の参加アンケートです。以下のURLより参加意思のご連絡ください。 https://forms.gle/1kRp3vJ8E36PeNq19

  • 2023年1月例会

    1月例会は1月15日(日)に開催されました。 本会の新しい体制について話し合いました。 次回例会は2023年2月12日(日)午前10時より 甲府市総合市民会館で予定してます。 3月以降は決まり次第順次公開します。

  • 2023年4月例会

    4月例会は4月16日(日)に開催されました。 次の事項について意見交換を行いました。 本会の運営方法(魅力向上に向けた組織運営) 共通テーマ「農作物の盗難被害」のアイデア収集 次回例会は2023年5月14日(日)午前10時より 甲府市総合市民会館で予定してます。 5月例会の参加アンケートです。以下のURLより参加意思のご連絡ください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZgLmQi9LxcudQadNr76_mOSgenJGwnRf6e3skR_OYHFO42Q/viewform?usp=sf_link 6月以降は甲府市朝気のピュア総合で実施予定です。

  • 2023年3月例会

    3月例会は3月12日(日)に開催されました。 今回は新しい試みとして、予め議題定義し、その議題に基づき新しいアイデアを会員同士で発案するという手法を試みました。今月の議題は「農作物の盗難被害」についてでした。 次回例会は2023年4月16日(日)午前10時より 甲府市総合市民会館で予定してます。 5月以降は決まり次第順次公開します。尚6月以降は甲府市朝気のピュア総合で実施予定です。

  • 2023年2月例会

    2月例会は2月12日(日)に開催されました。 前回に引き続き、本会の新しい体制について話し合いました。 次回例会は2023年3月12日(日)午前10時より 甲府市総合市民会館で予定してます。 4月以降は決まり次第順次公開します。

山梨アイデア・発明研究会

代表 

広報 桑原 幸雄

©2022 山梨アイデア発明研究会

bottom of page